2025/09/14
こすもす組 2歳児さんが一人ひとり双眼鏡を作りました。  先生が折り紙で折った色々な虫さんを双眼鏡を使って見つけ!虫かごに入れて楽しみました♪ 捕まえた虫さんを職員室に見せに来てくれました😊 「何を見つけたの?」 「バッタ!セミ!ちょうちょ🦋!」 いっぱい見せてくれました。 可愛い笑顔がいっぱいです😊😊😊
2025/09/12
ゼスト御池 寺町広場で、造形展が9月11日から17日まで開催されています。 はなぶさ保育園の展示もありますので、是非見に行ってください。 様々な素材にふれ不思議がいっぱい❗️ 五感で感じ、おともだちと楽しい活動をしています。
2025/09/12
心配した雨も上がり敬老の日に寄せて「交通安全の願いを込めた絵手紙」を全園児が描き投函しました。 今まで何度も合図横断を学び、今日は、小栗栖郵便局まで現場訓練です。
2025/09/09
こども達は、キラキラの目で消防車 消防士の方を追いかけていました。 ありがとうございました。
2025/09/02
がんばったよ~♪
2025/08/24
最後の華 大賀蓮
2025/08/23
大変に暑い日になりましたが、つどいの広場スマイルでは、室内で夏祭りを開催🍧しました。 いつも音読会で参加される、おばあちゃんたちが各コーナーを担当くださり、地域の子どもさんや若いママたちに優しく声をかけて賑やかな時間となりました💖
2025/08/20
暑い日🥵が続いてますが、皆様お元気に音読会、工作会に参加くださいました😊
2025/08/13
山科警察署から来ていただき交通安全教室を実施していただきました。
2025/08/09
楽しくスタンプ! ペタペタ!

さらに表示する

周りの人だけでなく

自分自身を守るために

火災から命を守る避難

災害は突然やってくる

交通安全チャンネル