2025/07/25
2025/07/24
大変な暑さが続くなか、皆様、元気でご参加されました。 今月の工作は、「金魚と朝顔」の涼しげな季節工作😊です。 音読は、『西條八十のかなりや』をしっかりと声をだして読み合いました。
2025/07/18
今日は、醍醐図書館より館長先生と司書さんが「青い鳥号」に200冊の絵本をのせて!はなぶさ保育園に絵本の読み聞かせに来てくださいました。 『暑い夏、スイカ🍉夏ならでは』をテーマに、スイカの名産地の手遊びを一緒に楽しみながら、読み聞かせをして下さいました。 こどもたちは集中して見入っていました。...
2025/07/17
むにゅ?ポキポキ?ふわふわ? 楽しく遊びました。
2025/07/15
昨日ホールにエアコン取り付け工事をしていただきました。 熱い日はホール内の温度が30°を越し、ホールで遊ぶ事は出来ませんでしたが、エアコンが付いて快適に過ごせるようになり、早速ホールで遊んでいます。
2025/07/12
ミュージカル長靴をはいた猫へ行ってきました。
2025/07/11
貴重な体験をありがとうございました。
2025/07/06
園舎を建て替えから、はや12年がたち食器洗浄器も不都合が出てきたので入れ替え工事を行いました。 みんながピカピカに食べてくれた食器を綺麗に洗ってくれます😊
2025/07/03
醍醐消防分署山ノ下消防出張所の皆様に来ていただき防火教室を開催しました。 幼児クラス全員で、火事、地震のお話しを見ました。 水分補給の後、地震発生、そして火災🔥発生を想定した避難訓練‼️をしました。 全園児、全職員が園庭に避難完了。 消防士さんより、しっかりお約束を守り避難出来た事を褒めていただきました。...
2025/06/30
「叶え!私の願い!」 願いを込めた短冊で飾られた七夕が ひまわりほーるに立ちあがりました。

さらに表示する

周りの人だけでなく

自分自身を守るために

火災から命を守る避難

災害は突然やってくる

交通安全チャンネル